目次
こんにちは。アウルです!
大企業でも副業をすすめている状況の今、
なにか副業始めなくちゃ と思って
探したりしますよね。
でも、本業で疲れてるのに
その上、副業とかつらいですね。
本業の負担にならなくて、短時間で
できそうな副業があったら嬉しいです。
いろんな商材があるけど、どれなら稼げるのか
判断も難しいです。
もちろん優良な商材もあるけど、悪質なのも
それ以上にあるのが現実。
詐欺まがいの商材に騙されないようにしっかり
判断していきましょうね。
今回は伊藤洋介のB Plus Bank (ビープラスバンク)を検証していきます。
最後には私のおススメの案件も
紹介させて頂きますので
最後まで読んで頂けると嬉しいです。
伊藤洋介のB Plus Bank (ビープラスバンク)ってなに?
・あなたの毎日に+1万円
・最先端AIを用いた新時代のお金の増やし方
・日本初上陸世界ネオバンク第2位
・普段通りの生活で年間+365万円
毎日1万円もらえるなら嬉しいですよね。
どうすれば、もらえるんでしょう?
確認してみますよ。
特定商取引法に基づく表記のチェックポイント
特商法は事業者による違法・悪質な勧誘行為等から、
消費者を守ることを目的とする法律です。
特定商取引法に基づく表記が記載は事業者の義務
となっています。
この表記がきちんと書かれていない場合は
消費者に対して、法律に即した行動をしない企業
だということになります。
そして肝心なことは、「特定商取引法に基づく記載」
に書かれた内容は、セールスレターの内容よりも
優先するということです。
セールスレターに「100%稼げます」や
「〇ヶ月後には月収〇〇円」と書かれていても
特商法の「表現、及び商品に関する注意書き」に
「本商品に示された表現や再現性には個人差があり、
必ずしも利益や効果を保証したものではございません。」
と書かれていた場合、特商法が優先されます。
特定商取引法に基づく表記
商品名 | PlusBank |
---|---|
販売責任者 | 株式会社スマートアクセス |
所在地 | 千葉県千葉市緑区鎌取町232-6 |
お問合せ | plusbank.info@gmail.com |
電話番号 | 030-4511-3358 |
URL | https://plusbank-official.com/lp/ (各ページに準ずる) |
グーグルマップで住所を確認すると
普通の一軒家になってます。
ここで会社として仕事してるんですね?
でも電話番号の市外局番は030です。
千葉県千葉市は043か047でないと、おかしいです。
株式会社スマートアクセスってどんな会社?
「株式会社スマートアクセス」で検索しても
HPは無いみたいですね。
販売業者と、なっているので有料商材が
提供されると思いますが、返金などについての
記載はありません。
伊藤洋介のB Plus Bank (ビープラスバンク)は稼げるの?
B Plus Bank (ビープラスバンク)は
銀行の金利で稼ぐ という手法のようです。
1:+バンク開設を申し込む
2:バンク開設説明、ビデオ視聴
3:最短1週間で+バンク開設完了
+バンクは、日本の銀行となんら変わりは無いそうで、
ネットバンクのようなもののため人件費等が圧倒的に少ないため
高金利が発生するということのようです。
「稼げるの?」というか「ちゃんと金利もらえるの?」
ということですが、まだ動画が1回目分しか公開されていないため
よくわかりません。
どこの国の銀行なのか知りたいですよね。
5万円預けて毎日1万円なら、もうすでに
多数の人がやっていてそうな気もしますが
そんな話は聞いたことありません。
「金利が高い国」というのは
「その国の信用が低いから」です。信用が低いからこそ、高い金利を約束しないと誰も預けてくれない
金利が高い(一般的にリスクが高いと判断されている)国の中で、実際には相対的にリスクが低い選択肢を見抜き、そこに投資することです。
伊藤洋介のB Plus Bank (ビープラスバンク)のまとめ
まとめ
・どの国の、どの銀行なのかわからない
・この金利を続けていると、銀行が破綻する可能性もありそう
・特商法の表記がおかしい
・「実際にやってます」というクチコミが無い
以上の理由から、今回はおススメしません。
クチコミが確認できるようになってから判断しても良いと思うんですよね。
個人的には、それでもおススメはしませんけど。
情報商材って数えきれないほど溢れかえっていますね。
100件オファーがあっても信頼できるものって
いったい何件あるの?っていうくらい少ないです。
副業を始めようとして探しているのに
詐欺まがいの商材に大切な資産を減らされるような
ことになったら泣きたくなっちゃいますよね。
しっかり検証して騙されなようにしましょうね。
ここ、まだ数ヶ月ですがいろんなオファーを見てきました。
だんだん「これってちょっとおかしいんじゃない?」とか
「あやし~~」というものがわかってきましたよ。
なので、参考にして頂けると思います。
ここまで読んでいただきありがとうございます。(*^^*)
ネットビジネスとか、投資と聞くと
「胡散臭い…」
「稼げるのは一部の人だけでしょ?」
と思ってしまいますよね。
私も最初、誰よりもそう思っていました(笑)
でも、
「もっとお金があれば…」
「現状を変えたい!」
なんて思いますよね。(^_^;)
あなたは収入の柱をいくつお持ちですか?
- せどり
- FX
- バイナリーオプション
- 仮想通貨
- アフィリエイト
- ECサイト
etc…
世の中には色々な稼ぎ方があり、
いろいろな発信者が
いろいろな情報商材を
紹介してきます。
「〇〇は、もう遅い!これからは☆☆だ!!」
「簡単、ワンクリックで!」
「月収〇〇万円稼げる!」
などと声高に叫び、
自分の商材を売りつけようとしています。
「騙されてたまるか!」
と、最初は私も
半信半疑どころか
疑いの気持ちでいっぱいでした。
(実際に、世の大半の情報商材は
販売者だけが儲かるように出来ています。)
ただ、以下で紹介する
↓私の師匠の「のり」さんは本物でした。
上のLINE@に登録すると
あなたに合っているのは
どんな副業なのか
ということをアドバイス
してくれます。
あなたに合った副業で
現役で実際に稼ぎ続けている人を
紹介してくれます。
サポート体制もバッチリです。
LINE@への登録も無料だし
興味のある方は
ぜひ、今のうちに登録して下さい。(^^)
「騙されるのは絶対に嫌!
でも、現状は変えたい・・・」
と、
将来を見据え
個人で稼げる副業を見つけたいなら
ちょうど良い『はじめの一歩』になるかと思います。
PS.
LINE@登録後、
無料でEAの自動売買システムをプレゼント
してもらうことも可能です。
ただし、期間限定です。
- 人が増え過ぎると稼げなくなってしまう
- いずれは数十万円単位で販売予定
だからです。
ぜひ、
早めにゲットしてください。(*^^*)